こんにちは!
高齢の家族を介護していると、薬の管理は大きな課題のひとつです。
とくに、薬の内容が変わったときや、服用中に普段と違う様子が見られると「これは副作用かもしれない」と不安に感じることがあるでしょう。
しかし、薬の副作用や飲み合わせについて正確に知ることで、より安心して介護ができるようになります。
今回は、薬の作用や副作用、飲み合わせの注意点について詳しく解説します!
高齢者が服用する薬の種類・作用・副作用(代表的な薬の名前)
高齢者が服用する薬にはいくつかの種類があり、それぞれに異なる作用や副作用が存在します。ここでは、代表的な薬とその作用・副作用について具体的に見ていきましょう。
抗認知症薬(例:ドネペジル、リバスチグミン、ガランタミン)
- 作用:
認知症の進行を遅らせ、日常生活の自立度を保つサポートをします。
記憶力や集中力の維持が期待でき、認知機能の改善を図るために用いられます。 - 代表的な薬:
ドネペジル(商品名:アリセプト)、リバスチグミン(商品名:エクセロン)、ガランタミン(商品名:レミニール) - よくある副作用:
吐き気、下痢、めまい、失神など。
心臓に負担をかけることもあるため、特に心血管系の健康に配慮する必要があります。 - ポイント:
副作用が強く出た場合は、早めに医師に相談し、薬の種類や量の調整を検討してもらいましょう。
※認知症については、下記の記事を参考にしてね!
抗うつ薬(例:ミルナシプラン、セルトラリン)
- 作用:
気分を安定させ、うつ症状を和らげます。
気持ちを落ち着かせ、日常生活に対する意欲を高める効果があります。 - 代表的な薬:
ミルナシプラン(商品名:トレドミン)、セルトラリン(商品名:ジェイゾロフト) - よくある副作用:
眠気、体重増加、性機能障害など。特に高齢者では眠気が強く出てしまうことがあり、転倒の原因になる場合もあります。 - ポイント:
眠気が気になる場合は、服用のタイミングを医師と相談して変更するなどの対策が取れます。
※うつ病については、下記の記事を参考にしてね!
降圧薬(血圧を下げる薬)(例:アムロジピン、エナラプリル)
- 作用:
高血圧を抑え、心臓や血管の負担を減らすことで、心血管疾患のリスクを軽減します。 - 代表的な薬:
アムロジピン(商品名:ノルバスク)、エナラプリル(商品名:レニベース) - よくある副作用:
立ちくらみ、めまい、低血圧など。急に立ち上がる動作をした際にふらつくことがあり、転倒のリスクが増加する恐れがあります。 - ポイント:
特に高齢者は血圧の低下に敏感なため、ゆっくりと立ち上がるように心がけましょう。
抗不安薬(例:ロラゼパム、エチゾラム)
- 作用:
不安感を軽減し、心の緊張を和らげます。
日常生活で感じる不安を取り除き、リラックス効果を得ることができます。 - 代表的な薬:
ロラゼパム(商品名:ワイパックス)、エチゾラム(商品名:デパス) - よくある副作用:
過度な鎮静や認知機能の低下、ふらつきなど。
長期服用による依存性も懸念されるため、服用期間や量には注意が必要です。 - ポイント:
短期間の服用にとどめることが理想であり、医師と相談しながら安全に使用することが重要です。
高齢者に多く見られる副作用の症状と対策
高齢者に特徴的な副作用として、以下のような症状が見られることが多くあります。
これらの症状を理解し、早期に対処することで、副作用による健康リスクを減らすことができます。
ふらつきや転倒
抗うつ薬や抗不安薬などの副作用として、ふらつきやバランス感覚の低下が見られることがあります。
これは転倒による骨折や寝たきり状態を引き起こすリスクがあるため、日常生活の中での注意が必要です。
家の中では段差をなくしたり、滑りにくいスリッパを使用することで、転倒リスクを軽減しましょう。
※転倒は、要介護状態への入り口になる可能性大。
転倒予防については、下記の記事も参考にしてね!
認知機能の低下や物忘れ
一部の睡眠薬や鎮痛薬は、記憶力や判断力に影響を与えることがあり、物忘れが多くなったり、ぼんやりしてしまうことがあります。
薬の量を調整することも大切ですが、服用時間や組み合わせにも注意し、医師と相談することが重要です。
※認知症と物忘れの違いについては、下記の記事を参考にしてね!
食欲不振や便秘
降圧薬や抗うつ薬などの影響で、食欲が低下したり、便秘がちになることもあります。
食事内容の工夫や、場合によっては医師の指示のもとで軽い便秘薬を使用するなど、無理なく症状を和らげる工夫が効果的です。
排尿障害
利尿剤や一部の抗うつ薬の影響で、排尿が難しくなったり、夜間頻尿が増えたりすることがあります。
これは生活の質に大きく影響するため、早めに医師へ相談し、必要に応じて薬の変更や服用量の調整を検討しましょう。
※その他、高齢者がかかりやすい病気については、下記の記事を参考にしてね!
薬の飲み合わせのリスク:注意すべき組み合わせ
薬と食べ物、他の薬の組み合わせによっては、予期せぬ副作用が現れることがあります。
高齢者が服用する薬では、特に以下の組み合わせに注意が必要です。
ワルファリンと納豆
- ワルファリン(血液をサラサラにする薬)と納豆は避けるべき組み合わせです。納豆に含まれるビタミンKがワルファリンの効果を低下させ、血液が固まりやすくなる恐れがあります。
降圧薬とグレープフルーツジュース
- 降圧薬(血圧を下げる薬)とグレープフルーツジュースを一緒に摂取すると、薬の効果が過剰に増強され、低血圧によるふらつきや転倒のリスクが増すことがあります。
グレープフルーツジュースは避けましょう。
睡眠薬とアルコール
- 睡眠薬とアルコールの併用は、過度な鎮静作用を引き起こし、意識が低下したり、転倒しやすくなります。アルコールは控えるのが安全です。
抗生物質とカルシウム
・抗生物質とカルシウム製品の組み合わせも注意が必要です。
抗生物質はカルシウムと結びつきやすく、吸収を妨げるため効果が低下する恐れがあります。
薬の管理と観察のポイント
薬の管理を徹底することで、家族が高齢者の健康を支えることができます。
以下のポイントを押さえ、日々のケアに役立てましょう。
薬の種類と目的を理解する
薬の種類やその目的を把握することは、正しい管理のための基本です。
特に代表的な薬の名前や効果、副作用についても知識を深め、何のために服用しているのかを明確にしましょう。
また、不安な場合は薬剤師や医師に相談し、薬の作用や注意点について確認しておくと安心です。
副作用の兆候を見逃さない
副作用にはさまざまな症状があり、特に体調の変化に敏感である必要があります。
たとえば、「急にぼんやりする」「いつもよりふらつく」「急に興奮する」「穏やかだった人が、急に攻撃的になる」など、わずかな変化も見逃さず、記録をつけると便利です。
これにより、次回の通院時に医師へ具体的に伝えることができ、薬の見直しにつながるかもしれません。
※せん妄って知っていますか?その症状、薬の副作用かもしれません。
下記の記事を参考にしてね!
薬の飲み忘れを防ぐ工夫
薬の飲み忘れは、高齢者に多い課題の一つです。
飲み忘れを防ぐために、カレンダーやタイマーを活用したり、薬を一目で確認できる専用ケースを用意すると便利です。
また、家族でチェックリストを作成し、定期的に服用の状況を確認することも効果的です。
まとめ
高齢者の薬の管理と副作用の見分け方は、家族にとって重要なスキルです。
薬の種類や作用、副作用について知識を持ち、日々の様子をしっかりと観察することで、高齢者が安心して暮らせる環境を整えることができます。
あれ?いつもと様子が違う!と思ったら、一人で悩まず今回の記事を思い出して下さいね!
薬の効果を最大限に活かしながら、副作用のリスクを最小限に抑えるために、家族一丸となってサポートしていきましょう。
それでは、今日はここまで!
最後まで読んでくれてありがとう〜!
今回の記事が、少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
ではまた、次の記事でお会いしましょう〜!
おまけ
【自分の体のために!】
毎日の介護は、身体的にも精神的にも疲れますよね。
だからこそ、自分の体は、自分が大切にいたわってあげて下さいね!
毎日使うものだからこそ、良質なものにこだわってみてはいかがでしょう?
介護現場でも話題!腰痛軽減、腰痛予防に!本当に効きます!
癖になる気持ち良さ 特許採用!!メディテクト腰ベルト
首の下、痛くなりませんか?
体の疲れを癒すリラクゼーション機器&美容家電ブランドの『NIPLUX』
お家にいる整体師!
BODYPIXEL、マッサージガン売上No.1
密かにブームの“特許取得・整体枕”!【Cure:Re THE MAKURA】
腰痛専門接骨院に通う患者様の声から誕生した「腰痛対策マットレス」
これ、本当に気持ちいいですよ!毎日のシャワータイムに幸せを…
サイエンスウルトラファインバブル【ミラブルプラス+ミラブルゼロ】
気になる臭いだけじゃなく除菌も!光除菌の空気清浄機。
【今できることは、元気なうちに!】
まだまだ若い!と思っていても、病気やケガで急に動けなくなることもあります。
だからこそ、自分や家族が元気なうちに旅行なども楽しんでおきたいですよね!
いつ行くの?いまでしょ!
少しでもお得に旅行に行っちゃいましょう〜!
JALで行く!格安国内旅行のジェイトリップ
国内格安航空券・LCCの比較・予約なら
旅行をもっと簡単に【Trip.com】
【お取り寄せスイーツで一息つきませんか?】
いろんな制度や支援を知っているのと、知らないのでは大きな違いがあるよ!
ちょっと固い話になっちゃったので、美味しいものでも食べてリラックスしてね!
栗菓子の専門店 【栗きんとん・栗菓子の恵那川上屋オンラインショップ】
SNSで話題の芋スイーツ 九州産紅はるか焼き芋の紅茶房(べにさぼう)
モンドセレクション金賞を受賞【ブールミッシュのトリュフケーキ】
SNSで話題の和菓子!【水まる餅】の京都まるもち家
本格抹茶スイーツが人気!京都の老舗【宇治茶専門店「祇園辻利」】
【災害対策に!】
最近、災害や地震が多くて心配ですよね。
災害を実際に経験して感じましたが、水、電気は本当に大切です!
のどが渇いても、水を飲めない苦しさ。
電気がなくて、スマホの充電が切れた時は、本当に不安でした…。
何もない日常が、本当に幸せだと感じます。
本当に困ったときには何もないし、何も買えません。
自分や大切な人を守るためにも、日頃からの準備をオススメします。
【防災士&消防士監修】いざというときに備える充実の44点セット
※玄関に置いておくと、いざという時、すぐに持ち出せる!
安心を蓄電する。【BLUETTI JAPAN】充電式 ポータブル電源
※コンセントを使用する家電は、ほとんど使えますよ!
天然水ウォーターサーバー・宅配水なら【公式】オーケンウォーター
※災害時に水があると安心!
もしものときの非常食・備蓄食料に。【安心米のアルファー食品】
※お湯がなくても、水があれば食べれます!備蓄しておきましょう!